前回は午前中だったから、今回は午後からだね。
目次
13:30~(休憩後)
休憩が終わったら、基本的には午前中と同じような流れです。
午前中に回り切れなかった患者さんのもとに行って必要な処置をしたり、午後からも変わりがないか検温を行ったり患者さんの状態を観察したりします。
点滴の更新がある場合は交換し、必要な処置を行っていきます。
ナースコールの対応をしたり、トイレ誘導など介助をしたりと、午後からも忙しいです。
早く患者さんの元を回り終えた場合は、余った時間で記録を行います。
15:00~ オムツ交換
午後からもオムツ交換を行います。
ちなみにオムツ交換は病棟や病院によってやり方が違っており、
看護師全員で時間を決めて一斉に部屋を順番にまわりながら行うパターンと
自分の受け持った患者さんを自分で時間を決めて行うパターンがあります。
最初のパターンだと一斉にやるので効率は良いですが、おしゃべりしながらダラダラやる人がいたり、自分の仕事や記録を優先したり、上手くサボったりする人なんかもいて、真面目にやってる人との差がでてくることがあります。
(大体新人さんなど立場の弱い人にしわ寄せがくることが多いですね。)
16:00~ 残った仕事をこなす
これまでにまだ終わっていない仕事をとにかく片付けていきます。
吸引に回ったり点滴の更新をしたり患者さんの対応をしたり、基本的にはこの繰り返しですね。
あとは退院した患者さんのベッドの片づけをしたり、部屋移動でベッドや私物を移動させたり、ポータブルトイレの片づけや畜尿バッグの尿を廃棄したり…などなど、掃除や片づけのようなこともあります。
17時から夜勤のナースに申し送りを行うので、その準備も行います。
17:00~ 申し送り
夜勤のナースに、朝申し送られたことや日勤帯の患者さんの様子などを申し伝えます。
慣れないうちは申し送る内容を紙に書いてみたり、プリセプターに事前に聞いてもらったりします。
結構突っ込んできたり話の通じなかったりナースもいて、そんな時はなかなか憂鬱です。
17:30~ 業務終了。お疲れ様!
これで看護師の1日は終わりです。
ってそんな訳はありません。
ここからとにかく記録をしていきます。
体温や血圧はその都度パソコンに入力していることがほとんどですが、患者さんの状態についてはメモしているのでそれを頼りに入力していきます。
(ここだけの話、前の記録をコピペする人や検温も実際は測っておらず前の記録を参考に同じ感じて入れている人もいます…。
でもそういう風にして時間稼がないと絶対終わらないのです。
だから新人さんはだいたい残ってますよね。)
記録や残務が終わった後
よし!これで帰れる!と思ったそこのあなた!
甘い!甘すぎる!
このあと新人さんは残って技術練習やプリセプターのナースと勉強会を行ったりすることがあります。
さらには、病院で行われる勉強会に参加したり委員会活動があったりします。
忘年会シーズンには出し物の練習をすることも。
看護師ってシフト制なので、勉強会の日程や他の人と予定が合わなければ休日に病院に行くこともあります。
私の場合は最高に遅くて夜中の12時近くまで残ったことがありますし、せっかくの休みが、仕事の残りを片付けたり勉強会に参加したりなどでつぶれたこともあります。
平均的には8~9時ごろまで残って仕事をしていました。
だけどこれは急性期の忙しい病院のケースなので、もっとゆったりした病院だと定時で帰れるところもありますよ。
急性期の病院ってこんなに遅くまで仕事があるの⁉
辛たん…。
急性期は基本的に忙しいけど、ここまでではない場合もあればもっと忙しい病院もあるみたいだよ。
しっかり情報収集しよう!
忙しいとイライラしちゃう?深呼吸、深呼吸。