↑ここから知りたい項目を選んでね!

看護学校受験の面接対策方法とは?コツを教えます!

うさこ
うさこ

それじゃあ、今日は面接の練習をしていこうか!

ちよ子
ちよ子

任せて~!
一応私社会人だからね!面接の経験もあるし、きっと大丈夫!

うさこ
うさこ

では、さっそく。ごほん。志望動機は何ですか?

ちよ子
ちよ子

はい。自宅から通えるし学費も安いからです。

うさこ
うさこ

  …。 

みなさんは面接を受けたことがありますか?
社会人経験者なら1度はあるでしょう。
だけど正しい面接の方法を理解できていますか?

合格できる面接とは?

1.面接の流れ

面接は多くの場合、筆記試験が終わったあとに行われるようです。
教室に待機させられて受験番号順に面接会場まで案内されます。
面接の時間や方法は学校によりけりなので調べてみるといいでしょう。

ちなみに私の場合は面接官4人(学校長、副校長、教員)と受験者3人のグループ面接でした。
質問は1つだけで10分もかからず終わりました。
(私の学校は受験者がとても多かったのです。)

2.なぜ面接が行われるか?

看護学校の入試ではなぜ面接があるのでしょうか?
学校側の立場になって考えてみましょう。

あなたが学校の受験担当者だとして、どのような学生に入学してほしいですか?
それを判断するために面接があるのです。

では学校はどんな学生に来てほしいのでしょうか?

まず学校の評価を上げてくれる学生に来てほしいでしょう。
具体的に言えば、国試に合格して良い病院に就職してくれる可能性のある学生です。国試に合格するための学力があるか、コツコツ勉強していけるかがみられます。これは筆記試験による部分もありますね。

次に看護師になるのにふさわしい学生です。
患者さんの立場になって考える思いやりのある学生です。

そして3年間最後までやり切ることが出来る学生です。
看護学校は短い期間で多くのことをしなければならずなかなかハードなところがあります。多くの課題をこなし、試験を受け、実習中は記録に追われ睡眠不足になるときもあります。さらに実習ではグループごとに行動しますが、中には気の合わないメンバーも出で来るかもしれません。
それを乗り越える力のある学生が求められるのです。

これらのことを頭の中に入れて、面接について考えていきましょう。

3.面接の準備をしよう

1.まずは外見

清潔感が大切です。
髪の毛はきれいに整えてまとめ、爪は短く切りそろえます。髪色は黒が無難ですが、明るすぎない色にしましょう。
化粧はノーメイクではなく薄めに行います。
服装はリクルートススーツで、鞄もリクルート用のものがいいでしょう。(スーツは学校行事や実習に行く際に着ることになるので1着持っておくと良いです。学校にもよるかもしれませんが。)

あとは、においについて、香水はNGです。においの強い食事をとったり、汗をかいてにおっていないか注意しましょう。普通にしていれば特に問題ないですが、たまにキツイ匂いの人っているんですよね。

そして表情です。基本は笑顔です。わざとらしくない自然な笑顔を心がけましょう。話し方も大切です。明るい声ではきはきと話しましょう。

もし受かりたくないならこれと真逆のことをしたらいいのです。
髪の毛は金髪でボサボサ、爪はネイルでハデハデ。化粧はつけまつげと濃いリップでギラギラ。服装は普段着。香水でにおいプンプン。機嫌悪そうにボソボソ話す。
こんな人採りたくないですよね~。
ところがこんな学生のいる学校もあるんですよね~。

2.受け答えの準備

では具体的に、面接ではどのような質問がされるのでしょうか。

看護学校の面接でされる質問
  • なぜ看護師になろうと思いましたか?
  • どんな看護師になりたいですか?
  • 今の仕事を続けた方がいいんじゃないですか?
  • 学校の志望動機は何ですか?
  • 長所・短所は何ですか?

これも検索してみるともっとたくさんの質問が出てきますよ。
たくさんの質問がありますが抑えておくポイントは最初に見た部分です。

  1. 国試に受かる可能性が高いか?
  2. 看護師としてふさわしい人物か?
  3. 最後までやり抜くことができるか?


例えば、なぜ看護師になろうと思ったかを聞かれたとします。
これは1~3だとどれに当てはまる分かりますか?
2です。あなたが看護師にふさわしい人物かを聞かれているのです。

もしもこの質問に給料面や安定性などを答えたらどう思われるでしょうか?
患者さんのことではなくて自分のことしか考えてないと思われてしまいますよね。つまり看護師にふさわしくないと判断されてしまうのです。

ではどのように答えたらいいのでしょうか?
患者さんのことを考えた発言や、もっと大きく言うと医療によってプラスとなるような回答をするのが正解です。それに自分の経験や考えなど加えてオリジナリティを出します。そして質問にはまず結論から答えるようにしましょう。

私の考えた例です。

私が看護師になろうと思ったのは病気で苦しんでいる人の支えになりたいと思ったからです。(結論)

私の祖母は病気で亡くなりました。時々病院へお見舞いへ行っていたのですが、病気や治療で苦しそうにしているのに自分には何もできない事に歯がゆさを感じました。病院の看護師さんが祖母の身の回りのお世話をしてくださったり点滴など必要な治療をされていて、自分も祖母のように苦しんでいる人の力になれるようなことがしたいと思いました。(具体例)

これが私が看護師になろうと思った理由です。(最後にもう一度結論)

例なのでざっくりとしていますが、本当はもっと細かく自分にしかない具体例をいれるといいかと思います。

  1. 質問が1~3のどれに当てはまるか分析
  2. それに対する結論と具体例を述べる

基本はこの形です。

4.他に準備することは?

以下のことについて調べておきましょう

  • 看護師の仕事内容
  • 看護とは何か
  • 受験する看護学校の特徴や看護学校でどのようなことをするか
  • 経済面(学費をどう工面するか)
  • 通学方法
  • 家庭のある方は家族のサポートや子育て
  • 現在の仕事や職歴
  • 医療や看護に関するニュース

これらについても面接で聞かれることがありますし、何より知らずに合格した場合に後でこんなはずじゃなかったと困ることにもなるので調べておきましょう。

5.何度も練習

友達や家族に協力してもらい何度も練習をしましょう。そしてアドバイスをもらい改善していきましょう。

質問に対する答えを一度ノートに書いてみるのもいいかもしれません。
ただしその場合ノートに書いてあることを丸々覚えて答えることは辞めましょう。いかにも準備してきたようで不自然な受け答えになるからです。
キーワードで覚えるのが良いでしょう。
(例えば上の例だと、祖母の入院のことを話そうという具合に。)

・実際の面接の例(うさまりこの場合)

私は面接に準備万端でのぞんだのですが、質問はなんとたった1つでした。
どんな質問をされたと思いますか?

「あなたを動物に例えると何ですか?」
これだけです。

この質問、1~3のどれに当てはまると思いますか?
これ実はどれでも答えられるんですよね。
私は3で答えました。

こんな感じです。

インコです。私はインコを飼っているのですが、インコは病気になった時に敵から狙われないように病気を隠すそうです。学校生活は大変でしんどいこともあるかもしれません。だけど私はそれに耐える力があります。

ちょっといまいちですね。
でもこんな答えでも受かりましたよ!

ちよ子
ちよ子

面接のコツ、分かったよ!

あとは準備と練習あるのみだね!
それでは改めまして。志望動機は何ですか?

ちよ子
ちよ子

私の志望動機は…

しっかり準備しよう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA